- 2020.03.12
「知らない」から嫌う
ぬーん。本日映画『Fukushima50』を見て、「生きてるって凄い」としみじみと感じて、東電の愚かさから、現場の人間のリアルと、そこから日本の働き方の弱点まで […]
ぬーん。本日映画『Fukushima50』を見て、「生きてるって凄い」としみじみと感じて、東電の愚かさから、現場の人間のリアルと、そこから日本の働き方の弱点まで […]
どうも。最近ペスカタリアン的な食生活を始めたなんくんです。 「若いのに凄いね!」 なんでそんなこと言うの? 最近ただ生きているだけなのに、大人の人に会うと、よく […]
どうも。お久しぶりです!絵本プロジェクトに追われていて、投稿をできていなかったなんくんです。今日は、とっても残念なお話をします。長いですがそれなりに面白いかもで […]
どうも。絵本のプロジェクトなどが色々忙しくて、なかなかブログを書けていませんでしたが、どうしても書きたいことができたので、久しぶりのなんくんです。 どんなに、な […]
お久しぶりです。ちょっと間が空きました。絵本頑張ってるなんくんです。 今回は、ちょっと生き方に悩んでる大切な人に送りたい、たいして何も「成さない」メッセージです […]
どうも。絵本プロジェクトにたくさんの人が参加してくれて、またそれを広げてくれて、やはり世界には、まだまだ、たくさんたくさん、もっともっと、環境問題のために何かし […]
どうも。「見えなかった日常たち」のリンクをInstagramのプロフィール欄から消したので、みんなあんまり投稿してくれなくなったけど、たまに誰かが投稿してくれる […]
どうも。家に数日間こもっていても、別に外出を自粛している感覚を感じることもなくなったなぁと、しみじみと思うなんくんです。 今日は、これは忘れないでいたいよね~っ […]
どうも。ニュースで学校再開の様子を取り上げて、子供たちがみんなで声を合わせて「おはようございます!」と言ってる映像をあたかも「美しくて仕方ないこと」のように流し […]
どうも!お久しぶりです!最近はほとんど寝る時間を取れない本来はロングスリーパーのなんくんです。 オンラインサロンがあまりにも面白いし、絵本も佳境だし、色々駆け回 […]
どうも。小さい頃のあだ名が「たーぼう」だった、多忙を極めるなんくんです。 今回の話はちょっと難しく感じるかもしれませんが、ちょっと考えてもらいたいと思います。長 […]