「ボーっとしなさい。」
僕の叔父さんは、面白い。
叔父さんは、お医者さん。
叔父さんは、落語家。
叔父さんは、お医者さん兼落語家だよ。
こないだ叔父さんが、こんなことを言ったよ。
「最近の人たちは、
ボーっとする技術がないよね。
電車でもどこでも、
暇さえあれば、
携帯を見たり、
誰かとメールしたりしてるよね。
ボーっとすることを、
忘れちゃったんだね。
ボーっとするのは
とてもいいことなんだけどね。」
僕は叔父さんのこのセリフを聞いたときは、
えー?ボーっとするのって、ほんとにいいことなのかー?一生懸命生きてたら、常にイキイキと生きてるんじゃないのかー?
なんて思ったんだけど、
今日僕は気づいちゃったんだ。
ボーっとするって、いいことだね。
ボーーーーーっとしてるとね、
「特になんもしてないのに、疲れたなあ」そんなことを想うことが、無くなるよ。
ボーーーーーっとしてるとね、
普段は気がつかないにことに気付くよ。
ボーーーーーっとしてるとね、
突然面白いことが思い浮かぶよ。
皆さん、最近、ボーっとしてますか?
夢が無くて困ってるならね、
将来のことで不安ならね、
良いアイデアが思いつかなくて悩んでるならね、
最近、元気がないならね、
なんかやる気が出ないならね、
特に何もしてないのに疲れちゃうならね、
思いっっっっっきり、
ボーーーーーっとしてみよう。
「ボーーーーーっとすること」を、
愛せる者は、
意外と、
これからの時代、
強い。
(実はこれは科学的に実証済みです。)